クリスマスイブ

みなさん、こんにちは。
勝沼歯科医院、歯科衛生士の小島です。

今日は12月24日、クリスマスイブですね!
当院でもクリスマスソングが流れてるのでワクワクします♪

さて、クリスマスパーティーや忘年会で帰りが遅くなり、家に着いたらそのまま寝てしまったという経験のある方、なかにはいらっしゃるのではないでしょうか?

朝起きたら口の中がネバつく、乾く、口臭がする、なんだか気持ち悪いと皆さん一度は感じたことがあると思います。朝と昼ももちろん大切ですが、実は歯磨きを1番しっかりして頂きたいのは夜なのです。

唾液はお口の中を洗浄する作用を持っています。しかし唾液は寝ている間は分泌量が低下します。それと同時に洗浄効果も低下していくのです。

そのため、歯を磨かずに寝てしまうとお口の中の細菌が活性化してしまい、上記のような症状が出やすくなります。
また、虫歯や歯周病を引き起こす原因にもなるので、夜は時間をかけて歯を磨いて頂きたいのです。

しっかり歯を磨いて細菌の塊である歯垢(プラーク)を除去し、スッキリとした朝を迎えましょう!

image