みなさん、こんにちは。
勝沼歯科医院、歯科衛生士の増田です。
今日は朝から日差しが強くてびっくりしました。これからいよいよ夏到来ですね!
寒暖差が激しいので皆さん風邪には充分お気をつけ下さい。
私事なのですが、7月をもちまして3か月の研修期間を無事に終えることが出来ました。
これからは皆様と接する機会がより増えると思います。まずは基礎を磨いていけるよう、毎日コツコツと練習や勉強を重ねていきたいです。
院長先生をはじめ、スタッフのみなさんが新人育成のために熱心にご指導下さるおかげで、たった3ヵ月でも、歯科衛生士になりたての自分より大きく成長できていることを実感できています。
研修のカリキュラムがしっかりしているのも魅力のひとつです。
今は歯にそっくりな「仮歯」を作る実習を毎日行っています。
みなさんも被せ物の型を採る治療の際、先生が仮歯を作ってくださった経験はありませんか?
あれは1から形を整えていき、あんなに歯にそっくりな形に削っているんです。
先生方がさすが、作るスピードも早いのに、本物の歯にそっくりに作るのがとてもお上手で常に感動してしまいます。
私はまだまだ仮歯作りの素人ですので、なかなか思うように形が作れません。
毎日努力すれば絶対に上達できると信じて、これからも練習を頑張りたいです。