大人矯正思わぬ障壁?

ラテックスグローブimagesCADG68P8みなさん、こんにちは。
勝沼歯科医院の四方田です。

連載して自分の歯列矯正をテーマにしている私ですが、
あと数ヶ月で矯正器具が外れるか?!
という所にきて、思わぬエナミーが出現しました。
実は私、ラテックスアレルギーなのです。
前回のブログで紹介させていただいた
矯正の工程の一つである、ゴムかけ。
このゴムがラテックス製なのです。

ゴムかけをはじめて3日くらいで左の口角が切れはじめ、
今では毎朝起きると
唇だけアンジェリーナ・ジョリーのように腫れています。

さて、みなさんご存知のように、
歯医者さんでは衛生的に施術をするために
ゴム手袋をはめています。これも主にはラテックス製。
しかし、私は院長先生にお願いして
高価なラテックスフリーの手袋を用意していただき
さらに、木綿のインナー手袋もしています。
それでも他のスタッフはラテックス製を使用しているので
同じ環境にいるのですから、
常にアレルギー薬を飲んで仕事をしています。
それでも、ゴムかけをしていると、
アレルギー反応が出てしまいました。
主治医に相談した所、
そのうち外せるのでしょう?
一生はめているのではなければ大丈夫。
薬でなんとかしのぎましょう。とのこと

障壁出現ですが、
大人矯正完了に向けてゴムかけがんばろー!!