小学校実習★

みなさん こんにちは

勝沼歯科医院 根岸です

 

今日は蓮田南小学校へ伺い、歯科衛生士・関谷さんを中心に歯科指導を行ってきました。

テーマはむし歯についてです。

むし歯の原因となる細菌を顕微鏡を使い見てもらうと、みんな初めてみる細菌が衝撃的だったようで食い入るように画面を見ていました。

むし歯を作り出す原因を実際に知ることで、なぜ歯を磨くことが大切なのかを理解してもらえたようです。

毎年4年生を対象に指導をさせていただいておりますが、乳歯から永久歯へ生え変わるこの時期に、一生使う自分の歯について考える時間は貴重だと思っています。子供のうちから歯に対する関心を高めることで、予防を習慣化させ歯を病気から守ることができます。

4年生ですと保護者の方による仕上げ磨きを必要とする年齢ではありますが、今日の実習が少しでも自分でも頑張るそのきっかけになってくれれば本当に嬉しく思います。

歯科指導実習は今年はあと2回ありますが、引き続き歯の大切さを伝えられるようがんばって参ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

*顕微鏡検査は当院でも見ていただくことができますので、ご興味のある方はぜひお越し下さい。

 

P1110684