みなさん こんにちは。
勝沼歯科医院の根岸です。
12月も折り返しになりましたね。
昨日のあたたかさから一転、今日はまた一段と冷え込みが
厳しいですね。
皆さま、お変わりありませんか。
私は昨日、セミナーに参加をさせていただきました。
主な内容は、
女性ホルモンと歯周病の関係について
セルフケアについてです。
女性ならではの月経・妊娠・出産・閉経ですが、
ホルモンのバランスが変わることで、
口の中にも影響が出る事をみなさんご存知ですか。
一生懸命ケアをしているのに、
歯肉の炎症がなかなか改善されないそんな経験ありませんか。
女性の方、全員に該当するわけではなく、
個人個人ちがうのですが、
女性ホルモンの分泌の増量による影響で、
歯肉炎が続くことがあります。
私自身もなぜなんだろうと思うことが多かったので、
今回学ぶ機会が得られ、大変勉強になりました。
今後も皆さまに、少しでも還元していく事ができるように
努めてまいりたいと思いますのでよろしくおねがいいたします。